[新東宝ポスター:ヨ] 夜の手ほどき 未亡人は19才

CINEPO.com > 新東宝ポスター > [新東宝ポスター:ヨ] 夜の手ほどき 未亡人は19才

【2417】 [新東宝ポスター:ヨ] 夜の手ほどき 未亡人は19才
1987年制作(初公開時)
監督:渡辺元嗣(渡邊元嗣)
出演:新田恵美、水野さおり、橋本杏子、秋本ちえみ
■旧題(新・未亡人下宿 夜の手ほどき)
☆1987年に公開された『新・未亡人下宿 夜の手ほどき』を、2010年に改題リバイバル公開したときに製作されたポスター。
日活が大ヒットシリーズの「未亡人下宿」を作らなくなったので、新東宝が早速製作してしまいましたという作品。監督は当時、外部委託の買取作品として日活にも作品を提供していた渡辺元嗣で、コメディー作品を得意としたので、「新・未亡人下宿」を撮るのは必然か。主演は当時のアイドルユニット「おニャン子クラブ」の新田恵利のそっくりさんで売り出していた新田恵美だが、それ以外には橋本杏子、秋本ちえみ、ジミー土田、池島ゆたかなど、渡辺組を支える芸達者たちが揃い、そしてなんと未亡人下宿といえばこの人という久保新二も出演しているのは嬉しい限りだ。
女子高生のとき、担任の先生と恋愛し、卒業後すぐに結婚した女性。が、結婚1年でその夫が急死、19歳で彼女は未亡人になってしまう。亡き夫の親族から今後の生活費にしてくれと、1軒のぼろい下宿屋を譲り受け、彼女は下宿屋のママになる。その下宿屋、住人は変態的なことが大好きなエロ人間ばかりで、彼女は毎日戸惑うことばかり。そのうち、こんなぼろい建物を置いておくよりもと、土地ごとの乗っ取り話まで沸き起こる。そんなとき、仏壇からいつも彼女を救ってくれるのは亡き夫の幽体で…。
ハイテンションなコメディー作品で、大ピンチに仏壇から登場してハチャメチャしながら妻を守る正義の幽霊が久保新二。そして未亡人下宿シリーズお馴染みの下宿人たちがみんなでワイワイ鍋をつつくシーンもちゃんとあります。
☆宣伝用スチール写真というのは、基本的に映画会社がその映画の宣伝用にマスコミや上映館などに配布するもので、あまり一般には出回らないものです。
在庫1セットに付き、早い者勝ち!
☆在庫数 あと2個
|
関連作品
![]() [新東宝プレス:ワ] 新東宝ポルノプレスシート9枚セット 03 | ![]() [新東宝ポスター:ヨ] 夜の手ほどき 未亡人は19才[B級] | ![]() [新東宝ポスター:ヨ] 夜の手ほどき 未亡人は19才[B級] |
